魔法のオールペン その3!!

皆様こんばんは。

木曜日担当のマムーこと今村です。

今晩も宜しくお願いします。

さて、さっそく本題となりますが、先週の予告で公開させて頂いた「35GT-R」ですが、こんな感じになりました。

ジャーン!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鮮やかな水色とブラックの塗り分けです!!

キレイですねー!!!カッコいいですヽ(^o^)丿

ブレーキキャリパーはラメラメです。。

 

 

 

 

 

ボディーとピッタリ♪♪

でも、剥がす前はこんな感じだったんですよー!!

 

 

 

 

 

なんか不思議な光景ですよね?鈑金のキングカズーも最初は塗って良いのか抵抗があったみたいです・・・

そりゃそうですよね!?本来ならば塗らない部分ですからねー。魔法のオールペンならではです!!

いかがでしたか?魔法のオールペン!!私的には衝撃的な出来事でした!

世の中にはいろいろな物が有るんですねー。。勉強になります。

皆様もいかがですかー??

魔法のオールペン。。

 

追加で。。

昨日、久々に南千葉サーキットへ行って参りました。

朝一は何とほぼ貸切状態!!天気も良く、とても気持ちの良い日でした。。

 

 

 

 

 

あとから、数台いらっしゃいました。

 

 

 

 

 

フロントタイヤがこんなんになったので、帰ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南千葉サーキットは会員制となりました。

今のうちに会員になりましょう!?

詳しくはWEBで!!

今週は以上でーす!

 

皆様おやすみなさい。。。

★只今準備中・・・

 

こんばんは

 

早速ですが・・・

先日、オデッセイが入庫してきました

 

しかし!! エアロバンパーにひび割れが多数見られましたので、

マーキュリー自慢の鈑金プロ職人に依頼して、補修してもらっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マーキュリーでは、この様に綺麗にしてから展示場に並べる様にこだわっております。

 

綺麗になりましたら、販売致しますのでお楽しみに!!

 

 

※マーキュリーは自社鈑金工場を完備しております。

当店が初めての方でも鈑金修理を承りますので、是非ご相談下さい。

お見積もりは無料ですヽ(^。^)ノ

 

 

 

 

オメメ パッチリ!!

こんばんは、更新忘れそうで忘れなかった入澤です(*^^)v

今日はローレルのヘッドライトを交換しました(*^^)v

ただ交換ではなく前期のハロゲンから後期のキセノンヘッドライトへ交換です。

配線の加工は必要ですが基本的にはポン付けできます。(^。^)y-.。o○

こんな感じにパッチリオメメになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

点灯もばっちり(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元のヘッドライトです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりパッとしませんな・・・(*^_^*)

ということでまた作業中の写真を忘れてました<m(__)m>

最近、ヘッドライトの交換が多い入澤でした(^.^)/~~~

 

魔法のオールペン その2!!

皆様こんばんは。

木曜日担当のマムーこと、今村です。

先週の続き「魔法のオールペン」について、もう少し詳しくお話させて頂きます。

まだ、計画段階では有りますが、こんな事を考えております。

それは「塗って剥がせるオールペン」です。

写真も含め、ご紹介させて頂きます。

まずは水洗いです。

そしていきなり塗装開始です。

キングカズーもちょっと戸惑い気味でしたが、そこはさすがです!

すぐにコツをつかんでました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルミもそのまま塗れちゃいます!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じに仕上がりましたー♪♪

カッコいいですねー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして仕上げは「剥がす」だけです!!!

便利ですねー。。。

画期的です。これから多く取り入れて行きたいと思っている「魔法のオールペン」です。

こんな風に剥がします。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

興味の有る方は、当社へお問い合わせ下さいませ!!

どしどしお待ちしております。

それではオヤスミなさいましー(笑)

あ!来週はこのクルマの行く末をご覧頂きたいと思います。

 

レジェンド続々入庫!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★TEIN車高調 ・ 20インチアルミ付です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★無限フルエアロ 無限アルミ ワンオーナー

黒革 サンルーフ マルチ付です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★無限フルエアロ ローダウン 19インチアルミ

本革 マルチ サンルーフ付です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★無限コンプリートパッケージM1仕様です!!

M1専用オーバーフェンダー付

アルミホイールはM1専用の本物です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★無限フルエアロ ローダウン BBSアルミ

本革 サンルーフ マルチ付です!!

 

 

マーキュリーのレジェンドは、特徴のある良質車のみを仕入れて展示しております。

是非見に来てください!!

 

 

 

 

ヘッドライトが点かない!?

こんばんは。そしてお久しぶりですm(__)m

更新が久しぶりになってしまいました・・・申し訳ありませんm(__)m

とういうわけで今日はヘッドライトがたまに点かなくなるというレクサスGSが入庫しました。

ヘッドライトを外すにはバンパー外して・・・

最近はバンパーはずさないとヘッドライトが取れない車が多いです(-_-;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘッドライト外して・・・ヘッドライトばらしていくと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

原因はこれです。↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バラストでした・・・新しいものへ交換して無事点灯(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中の写真を取り忘れてました・・・m(__)m

 

 

 

 

 

魔法のオールペン!!その壱!

皆様こんばんは。。

かなりご無沙汰しております。

まだ覚えてくれていますか?

木曜日は誰でしたっけ?ほら!あの人ですよ。

マム~こと、今村です。

早速ですが、本日は魔法のオールペンその壱をご紹介です。。

オールペン前の写真と、オールペン後の写真だけご紹介です。

詳細については、次週の今村曜日でご紹介させて頂きます。

ご期待下さいね(笑) ものすごいお話です!!!

 

 

 

 

 

塗装前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗装後

カッコいいですね~♪

いったいどんな仕掛けが有るのでしょうか?!

来週まで待てない方はお店までいらして下さい。

では、おやすみなさい。。。

 

★名変⇒ご納車  IN 新潟県

 

今回は、遠方(新潟県)からご購入して頂いたお客様にご納車するため

新潟県まで名義変更⇒ご納車に行って参りました。

中央道⇒圏央道⇒関越道⇒北陸道と言う道のりです。

 

朝一に出発して、関越トンネルを過ぎたあたりで・・・

白の18クラウン!!

これは!覆面だ!と思い白いクラウンの前に入り込みました。

しばらく走行していると、追い越し車線からバンバン一般車が追い抜いて行きます。

そして・・・

それに続いて、白いクラウンも追い越し車線に車線変更して加速していきました。

3キロ程走行すると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

捕まっておりました\(◎o◎)/!

横目に見ながら通り過ぎ・・・

 

塩沢石打PAで休憩です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10分ほど休憩してから出発!

 

 

 

約1時間ちょっとで新潟陸運局に到着致しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に名義変更を済ませ、ETCの再セットアップも済ませ、

 

いざお客様の待つご自宅へ・・・

 

 

 

無事にご納車出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠方からご購入して頂き誠にありがとうございました。

 

そして、下取り車に乗って帰社致しました。

 

 

※北陸道を走行中、夕日がとても綺麗でしたので撮影しました。
新潟の夕日は綺麗ですねヽ(^。^)ノ

★ISスーパーチャーヂャー 仕様変更!

先日ご紹介いたしましたレクサスISスパーチャーヂャーの仕様変更を行いました。

 

①カーボンボンネット ⇒ 純正ボンネット

②15本スポークアルミ ⇒ SSRプロフェッサー

③グリルをブラックメッキ塗装

④車高下げ

 

少々大人しく、スポーティに仕上げております・・・

 

あと少し手を加えてから販売予定ですのでお楽しみに♪

 

★変更前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★変更後

 

★最強マシーン入庫!!

こんばんは(^_^)/~

本日は最強マシーンに仕上がった車両をご紹介致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

レクサスIS350です。

しかも!

ただのIS350でなく、TRDのハイパーコンプレッサーキットが装着されているのです!!

(定価:105万円 \(◎o◎)/!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最高出力358Ps です!

速いです!!

 

 

更に・・・

ブレンボの前後ブレーキキャリパーセットを装着しており、”止まる”もしっかりチューニングされております。

アルミなどの仕様変更があるかもしれませんが・・・

仕上がり次第、販売致しますので宜しくお願い致します