Mercuryの車検Ⅲ

こんばんは。土曜日の男、入澤です。

先週はブログ更新サボってしまって申し訳ありませんm(__)m

気を取り直して更新します(^_^;)

さて車検のお話をさせていただいてましたね・・・( ..)φメモメモ

前回は・・・重量税についてでしたが今回は自賠責保険に少しふれてみたいと思います(*^^)v

自賠責保険(強制保険と昔は言っておりました)とは

『自動車損害賠償責任保険』の略称です・・・長い!\(◎o◎)/!

この保険は車検を受ける際に必ず加入しなければいけない保険です。簡単にいえば

自賠に加入していないとどんなに完璧に車の整備をしても新しい車検証はもらえないという事です。

大まかに分けると普通自動車・軽自動車・貨物・二輪等に分けられております。

これも車検証を見て頂くと分かります(p_-)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『用途』の所に貨物や乗用と記載されておりますので機会が有れば見てみて下さい(^^)

ちなみに自賠責はこういうものです↓

 

 

 

 

 

 

 

車検の時にしか目にしないと思いますが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

万が一の事故の際は必ず必要になりますので今一度、車検証入れをご確認を(p_-)

また写真の様に自動車の種別で金額は変わります。

ちなみに使用の本拠の所在地によっても変わります( ..)φメモメモ

本土と離島に分かれています。たとえば東京都と沖縄では保険料が違います(-。-)y-゜゜゜

これは自動車の数と事故の頻度によって決められております・・・最近は高い!\(◎o◎)/!

なので皆さん安全運転で楽しいカーライフを満喫して下さい( ^^) _旦~~

ではではまた来週(^.^)/~~~

来週はサボるなよ(-_-)/~~~ピシー!(>_<)

 

 

夏と言えば!?

皆様こんばんは。

先週、サボった「マム〜」こと、今村です。

本題に入る前に少しだけ・・・

先日、姉の家に遊びに行きましたら、あんた先週サボったでしょ!?

と、言われました。(言い方は少々異なりますが)

楽しみに!?して下さっている皆様、サボってしまい申し訳有りませんでした。

今週は頑張って書きます!!

最後まで読んで下さい(^.^)

 

さて、本題へ。。。

夏と言えば花火!!ではないですか?

僕はそんなイメージです。

富士森店の近くに「富士森公園」と言う公園が有るのですが、毎年花火大会が有ります。

今年は「平成25年7月25日(土)」・・・午後7時〜午後8時半までだそうです。

 

当社のスタッフも皆楽しみにしております。

そこで!!!!!

マーキュリー富士森店の場内を開放しちゃいます。。(ただ、大勢は厳しいかもしれないのと、おクルマでのご来場はお控え下さい。)

なんと、真正面に花火が見えるんです!

すごくキレイですよ〜♪♪

 

去年の写真を見て下さい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あら?ピンボケ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これもですか?誰が撮影したの??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いい加減にして下さい・・・

次こそは!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまや〜!!!

 

調子に乗ってもう一丁 ( ^∀^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ?

ま、まさか!!あの大きな球体は!

「元気玉!?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

孫悟空が地球に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んなこたぁ〜ない!!ですね。

って、オイ!!また、あなた様でしたか〜。「コーキさん」でした。。

 

気を取り直して(^.^)

今年も花火大会有りますので、皆様で遊びにいらして下さいね。。

場所は、早い者勝ちです(笑)

花火大会と言わず、いつでも遊びにいらして下さい。

お待ちしております(^。^)

★またまたアリスト入庫!

先日から、アリストをご紹介させて頂いておりますが・・・

またまたアリストが入庫してきましたので、プチカスタムを行います(^_-)-☆

今回のベース車は、こちらの車両です・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、プチカスタム後がこちらです・・・

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こが変わったかわかりますでしょうか???

 

答えは・・・

 

フロント&サイド&リアのエアロ装着

フォグランプHID化

ポジションLED

ナンバー灯LED

LEDテールレンズに変更

 

・・・でした(^^♪

 

近日中に販売致しますので宜しくお願い致します<m(__)m>

スーパームーン!

こんばんは。風邪をひいてしまいました、コーキです!

風邪をひいてはおりますが、すこぶる元気ですよ!!

 

みなさんも、風邪が流行っておりますので、気をつけてくださいネ。

 

 

 

そして!! 本日、23日の夜 8時32分に「スーパームーン」なるものが観測できるそうですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『スーパームーン』とは..

 

◆スーパームーン
月が地球にもっとも近づいたタイミングで満月または新月になった月の姿やその現象のこと。もっとも近い時は、遠い時と約5万キロメートルの差があり、見える月の大きさは直径で約14%大きく、30%明るく見えるという。

 

 

だそうです!

 

お天気はというと、、

お店のある八王子は雨こそ降っておりませんが、曇っております。

あと1時間半、ちょっとした期待を抱いて待ってみようと思います!

 

次に見られるのは、2014年8月11日 だそうです〜

 

以上、コーキでした!!

 

 

 

Mercuryの車検Ⅱ

こんばんは、土曜日の入澤です。
最近、急に蒸し暑くなってきましたね〰(^_^;)
熱中症には気を付けてくださいね(>_<)

さて先週の続きというか車検のお話ですが・・・
ハガキなどで案内させて頂いてますが車検諸費用とよく表示されていますが
車検諸費用とは下記の3つでございます。(p_-)
1、重量税
2、自賠責保険
3、印紙
となっております。重量税はヤセメガネさんが以前説明していたのと一緒です。
車の重さによって金額は変わります。大体15000円〰40000円が多いと思います。

重さは500キロ刻みに分けられます(-。-)y-゜゜゜
例えばフィット等小型車は20000円、セルシオは40000円等と車輌重量によって決められています。

車検証に表示されてますので機会が有れば見てみて下さい(^.^)/
ここで間違えやすいのはバンやトラックなどの4ナンバーや1ナンバーですφ(..)メモメモ
4ナンバーや1ナンバーは貨物になりますのでの重量税は車両総重量で決まります。
車両総重量は最大積載量を含んだ重さです。最大積載量はよくバンとかトラックの後ろに
ステッカー等で表示されているこれです↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このようなステッカーが有れば貨物車になりますので普通の乗用車と違いがわかります。

ちなみにこの表示が無いと車検はパスしませんのでご注意を( ..)φメモメモ

車検も1年ごとの車検になります。(軽自動車の貨物は2年です)

なので人気のハイエースなんかも貨物なんですね(+_+)

続きは・・・来週にしましょうかね( ^^) _旦~~

ではではまた来週(^.^)/~~~

 

夏のホラー先取り!?

皆様こんばんは。

少しだけ強くなったと勘違いしている、木曜日担当の「マムー」こと、今村です。

今夜はちょっとだけ雰囲気を変えてお伝え致します。

水曜日の定休日を利用して、南千葉サーキットへ行って参りました。

前夜に出発し、夜中もしくは朝方には現地へ到着しているパターンです。と、

ここまではいつもと同じなのですが、今回は超高級な宿にお泊りし、快適な睡眠をしてから

サーキット入り出来ると、何とも美味しい話が舞い込んで参りました。

しかも、サーキットまで「約1分!!!」近いっ!

僕達は胸を躍らせて出発しました。

眠気を我慢して超高級宿へ・・・

着きました〜!!!見てください・・・。

※注(小さいお子様や、心臓の弱い方はご覧にならないで下さい・・・。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドウデスカ・・・?まるでお化け屋敷!?ですよね?(涙)

 

とにかく中へ入りましょう。

まずは玄関です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてその隣の部屋です。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安らぎのリビング!?です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残りの部屋と、台所、そして廊下です。

 

 

 

 

ちょっと怖かったです(笑)

雨も降っていましたし、物音がきになったりなどしますよね?

一緒に行った「コーキさん」も、さぞかし怖がっているでしょう・・・。

大丈夫ですか・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って!オイ!!爆睡かい(^。^;)

しかも幸せそうに寝てるっす。。やはり大物は違いますね。

勉強になります(笑)

こんな恐怖体験をクリアし、いざ南千葉サーキットへ!

今回は雨と言う事も有り、「ほぼ貸し切り」状態でした!

先程「爆睡していたこの男」も、おもわずオタケビをあげておりました(笑)

自分のサーキットと勘違いされているのかもしれませんね・・・。やはり大物は考えるスケールが違います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな「コーキさん」も、一生懸命練習しておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この「南千葉サーキット」でのドライビングレッスン、通称:スクールも6月から「月2回」と1回増やさせて頂きましたので、

皆様のエントリー、お待ちしております。

詳しくは、車楽人HP:http://www.mercury-ep.com/sharakujin/

つかの間の休日をご紹介させて頂きました。

超高級宿の詳細、料金、設備などを知りたい方は、お問い合わせもしくは、マーキュリーへお越しください!

こちらもお待ちしております(笑)

 

 

★エリシオン入庫!

新しく、エリシオンが入庫してきましたのでご紹介致します。

 

ホンダディーラー下取車

平成16年式 エリシオン VX 3000cc

走行6,4万キロ

両側パワースライドドア

無限エアロ

リアエンターテイメントシステム

純正HDDナビ  リアカメラ

社外アルミ  TEIN車高調

禁煙車です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近日中に掲載販売致しますので、宜しくお願い致しますm(__)m

Mercuryの車検!

こんばんは。土曜日の入澤です。

いつもブログでは作業のことを紹介していますが

今日はちょっと車検について書いてみようと思いましたφ(..)

マーキュリーでは今までは車検満了月の2ヶ月前に

ご案内のハガキを送付させいただいておりますが

合せて車検満了6ヶ月前無料点検をはじめます(*^^)v

その名の通り半年前に無料にて点検してお客様には6ヶ月後の車検時に

大体の車検にかかる費用を把握して頂こうというのが目的です\(^o^)/

予め予想できてるとあわてずにすみますよね(^_^;)

只今こんなハガキを作成中です(^^♪・・・マーキュリーの紅一点の東が( ..)φメモメモ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成次第、お客様へ送付させて頂きます( ^^) _旦~~

内容等の詳細はお気軽に入澤までお問い合わせ下さいm(__)m

来週は車検時の諸費用などをご説明させて頂きます( ..)φメモメモ

ん? このパターンはヤセメガネさんの・・・・・(+o+)

まあ気にせずではではまた来週(^.^)/~~~

心機一転!!

こんばんは。

昨日サボりました、マムーです。

申し訳有りませんでした。

さて、早々と切り替えて参りましょう(ちゃんと反省してますから・・・)

本日はマーキュリー美化&ハイテク計画を少しだけご紹介致します。

と、言っても先週ご紹介した「LED照明」と「電話機」と「ipad & タブレット」です。

電話もかなりハイテクなんですよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで見れなかった、着信履歴や発進履歴を後から見る事が可能となります。

それから、回線が込み合っている時のガイダンス。

それから、それから通話の録音機能。これは便利ですよね。

それから、それから、それから、僕が一番使ってみたい機能有ります!!!

なんと・・・

 

【着信拒否】・・・こんな機能も有るみたいです。

どなたに使おうか考えている最中です。。あなたかもしれませんね(笑)

冗談です。でも、こんなハイテクな電話を導入しました。

 

更には、ipadやタブレットも入手です。

はっきり申し上げますと、じぇんじぇん使い方がわかりません。

日々勉強ですね!頑張ります。

ただ、これで商談などスムーズになると思います。

画面を見ながら、お話をしながら、いろんなお話が出来ればと思っております。

 

 

 

 

 

 

変化?した?マーキュリーを見に来て下さい!!!

皆様のご来場をお待ちしております。。。

♡♡♡おトイレきれいに計画・・・続編♡♡♡

先日おトイレをキレイにしようとはりきっていた東です!!

前回に引き続き今回もおトイレネタですみませんm(__)m

 

実は、おトイレの小物たちをレースで彩ってみました\(^o^)/

まず、ゴミ箱・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてお掃除用のブラシ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、トイレポット・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてそして、鏡・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レース、レース、レース・・・どこを見てもレースになってます(^_^;)

 

あっ!!

こんな物も設置してみました♪

 

 

季節ごとに写真を入れ替えてみようと思っております♪♪♪(*^_^*)

と、今回はこんな感じに仕上がりました!!

次は店舗内の改造を試みております(^_-)-☆

それでは皆様良い週末を・・・(^.^)/~~~