みなさんこんにちは!!!
今日はお天気が良く暖かいですね\(^o^)/
夕方から雷雨になるとか、ならないとか・・・(-”-)
日中お天気が良かったので、マーキュリーでは洗車を致しました。
展示車が綺麗だと、私たち従業員も気持ちが良いものです♪
常に綺麗に保ちたいと思っております。
ちなみに、本日名義変更をした車輌です!!
こちらも展示車として店舗に並んでおりますので、是非お気軽にお立ち寄り下さい!!!
それでは皆様良い週末を・・・(*^_^*)♪♪♪
皆様こんばんは。
覚えて頂けましたか?木曜日担当の「マムー」こと、今村です。
昨日もサーキットへ行ったのですが、写真を一枚も撮らず、サーキットネタを断念・・・
気持ちを切替えて、本日は最近お預かりしたおクルマを少しだけご紹介致します。
な、なんと、、、こんなスーパーカーを少しの期間だけお預かりする事となりました。
カウンタックです( ^∀^)
私は近くで拝見するのは初めてです。
こんな私よりも喜んでいるスタッフがいました。
それにしても迫力が有って、カッコイイですね!!
内装だってこんなにレーシーです。。
期間限定です。店舗に置いてございますので見にいらして下さい。
もう一度申し上げます「期間限定」ですからねー!!
大切に保管し、お預かりしております。
当社にはリフトも2コございますので、ご安心下さい。
お気軽に定期点検や、車検をお受け致します。
時にはこんなクルマ?人?も、患者さんとして訪れます。(写真は当社従業員です)
マーキュリーでは、おクルマの販売だけでなく、整備(もちろん車検も承ります)、鈑金・塗装も取り扱っております。
ご成約頂きましたステージアを、お客様名義に変更するため、袖ヶ浦陸運局(千葉県)へ行ってきました。
すっかり写真を撮るのを忘れて・・・
いきなり袖ヶ浦陸運局到着の写真からスタートですm(__)m
陸運局を出発・・・
袖ヶ浦インターから乗り、会社へ向けて安全運転!!
アクアラインを走行・・・
海ほたるを通過して行きます。
景色を楽しみながら、渋滞の激しい首都高速をノロノロ進みます。
やっと、渋滞が解消され、目に移ってきたのがこのクルマ! \(◎o◎)/!
ミニがレッドブルの缶を背負っています!!
この宣伝カー(レッドブルミニ)は、改造費約600万円らしく、トランクは冷蔵庫になっており、購入する事が出来るらしいです。
そんなクルマを横目にみながら、無事に会社へ帰ってきました。
後日、お客様へご納車が完了致しました。
お買い上げ頂き、ありがとうございましたm(__)m
車屋の仕事は色々とございますが、名義変更(ナンバー変更)という仕事もございます。
仕入れてから、①弊社名義へナンバー変更、②ご成約頂いてからお客様へ名義変更と、1台の車に対して通常2回は名義変更をするのです。(^_-)-☆
お客様への名義変更ですが・・・関東以外にも南は沖縄、北は北海道まで、マーキュリーでは数多くのお取引経験がございます。
全国どこでも、名義変更後にご納車が可能となっております。
遠方の方も、是非!マーキュリーへご相談下さい(^^♪
みなさま、こんばんは!日曜日担当のコーキです!
本日のメニューは。。
先日ご納車させていただきました、S15 の納車仕上げについて掲載させていただきます!
マーキュリーでは、ご納車前に必ず車をピカピカ☆に仕上げさせていただいております。
車は、野外にて使用するものですので、空気中のホコリだったり、汚れなどがお日様によって車にくっついてしまいます。
くっついた結果、ボディーは全体的に曇ってしまいます。
その”曇り”を取り除くのが、以前ブログにて掲載させていただきました’’磨き’’の作業になります。
磨き前のお車は、、
なぜかアップの写真を取るのを忘れてしまいました。
ゴム、プラスチック部分にマスキングをして、、
磨きます!!!!
磨きが入ると。。
艶がでました!
周りの景色が反射して、鏡みたいに写ります。
ヘッドライトも忘れずに磨いていきます!
ヘッドライトも時間が経つと、曇ってきてしまいます。
磨き前。。
こんな感じに。。
こうして、マーキュリーのご納車される車達は、ピカピカ☆になっていきます。
F様、雨の中ご来場いただきありがとうございました。
そして、本日も雨の中たくさんのご来場、ありがとうござました!
こんにちは!!!
金曜担当のあずまです!
近頃暑い日が続きましたのでマーキュリーでも、遂にアイスコーヒーをご提供させて頂く事になりました。
といっても、今日から一気に気温が下がり週末も寒いそうですが・・・((+_+))
しかし『アイスコーヒーが飲みたい!!!!!』という方は、気軽にお声をお掛け下さい♪
もちろん、その他も変わらずにご提供させて頂きます。
気温の差が激しいですが、皆様風邪に気を付けて週末をお楽しみ下さい!!!
皆様こんばんは。
木曜日担当のマムーこと今村です。
一週間が過ぎるのは早いものですね・・・
さて本日は、ここ最近定期的に行っている場所をご紹介致します。
「南千葉サーキット」です。
「HP」http://www.minamichibacircuit.com/
★四輪・二輪共に走行が可能です。
水曜日の定休日を利用してドライビングンの練習に行っております。
昨日は「M様」・「S様」・「O様」とご一緒させて頂きました。
お疲れ様でした。ありがとうございました。
こんな感じのサーキットです。
朝一の模様です。(クルマの準備中です。)
続きまして、コースの写真です。
皆さん、頑張って練習しております。
※写真は我らが「コーキ号」です。ドリドリしてますね~。
一日沢山走って、少しづつですが上達したかな・・・?
楽しい時間はあっという間で、もう片付けです。
マーキュリーは中古車販売や、整備だけでなくモータースポーツも行なっております。
「車楽人」: http://www.mercury-ep.com/sharakujin/
是非、検索及びアクセスしてみて下さい。
そして、サーキットで見かけたらお声かけ下さい。
お待ちしております。
先週の金曜日に、カスタムされているゼロクラウンを落札致しました。
一つ心配なのが車高が低い事・・・
陸送会社に☎した所・・・・・案の定、車高が低すぎて積載車(トレーラー)に積み込みができない為
1台積みのローダーになるとの事。(1台積みだと通常料金の5倍近くの金額になります)
だったら、取りに行ったほうが安く済む!と言う事で、行ってきました・・・名古屋まで・・・
土曜日の朝から新幹線(のぞみ)に乗り込み
いざ名古屋へ!!
久しぶりの新幹線でちょっとワクワクしました♪
名古屋駅から、赤い車両が特徴の通称名鉄(名古屋鉄道)に乗り込み、最寄駅まで移動・・・
タクシーに乗って、昼頃にUSS名古屋会場に到着しました。
落札したクラウンを広い会場から探しだし、見つけました!
目立ってます! 車高が低い(@_@;)
マックのドライブスルーでお昼ご飯を買って、高速へ乗り込みます。
みんなにお土産を買っていく為に、一つ目のパーキングに寄りました。
驚きです! (@_@;)
写真の奥を見て下さい!! パーキングに観覧車があるんです!! 凄いですね!?
買い物をすませ、出発。
新東名から帰ります。 新東名はこんなに道幅が広いです。(時速140㎞の設定で作られているそうです)
※新東名にはオービスが無いんです (^_^)/~
が・・・覆面が取締りをしておりますので皆さんお気をつけ下さい ^m^
途中、富士山が綺麗に見えて感動です。
御殿場ICを過ぎたあたりで、やっと帰ってきたと実感してきました。
3月30日に開通した圏央道に乗り込み、相模原愛川IC(現在最終IC)で降りて、国道129号に降りました。
圏央道のおかげで渋滞区間をワープできたので、お店まで早く着く事ができました。
このゼロクラウンは、近々グー&カーセンサー&ホームページに掲載致しますのでお楽しみに♪♪
結構お金かかってますよ!!
約300KMの道のりでしたが、見た目とは裏腹に意外と乗りやすかったです♪ 車高は低いですが・・・
こんばんわ。
久々の投稿で、やり方をスッカリ忘れている、ヤセメガネ(◎◎)です。
マーキュリー富士森のスタッフ全員でブログを毎日欠かさず更新して行きますので、今後共宜しくお願い致します♫
さー、「今週のメガネ(◎◎)」ですが、最近納車させて頂いたお車をご紹介させて頂きます。
まずは、13日の土曜日に納車させて頂いた、N様の「インテグラ タイプR」
「フルノーマルの綺麗なインテグラ」を探していたところ、弊社の車両を気に入って頂きました♪
納車当日も、そのままドライブされたようで、とても喜んで頂きました♫少し遠いですが、たまには遊びに来てくださいね!
次は、今日15日の先ほどご納車させて頂いた K様の「GS400」
オーナー様は左から2人目のK様!お友達とご一緒に撮らせて頂きました♪
皆さん「カッコいい!」とおっしゃっって頂き、ありがとうございます♫K様!カーボンリップ気を付けて下さいね!?笑
お二人とも、満面の笑みを頂きありがとうございました(^^)
これからもお客様の「笑顔」を糧に頑張って参ります♪
ではでは、また来週・・・HappyMercury♡
みなさま、お久しぶりです!
ブログをサボっている間に、20歳になってしまったコーキです
昨日は、僕の担当だったのですが、ちょっとしたミスで投稿できませんでしたので、ヤセメガネ先輩とかぶってしまいますが、掲載させていただきます!
さてさて、マーキュリーの日曜の朝は!!
みなさんご存知の。。
地域清掃!です
以前もブログに掲載させていただきましたが、この週一の清掃が習慣となってきました。
ふと僕が思ったのは、開始当時よりも 「おはようございます!」と、地域の方から声をかけていただいたり、地域の方と触れ合う機会が増えたように思います。
朝からいろんな方とあいさつを交わし、マーキュリーの周辺地域がキレイになっていくのは、とても気持ちが良いです。
マーキュリーの日曜日の朝は、こんな素敵なスタートとなっております!
さてさて、そんな素敵な日曜日には、こんなお車がご来場されました!!
街で見かけたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
【マーキュリーZ】
タイヤ交換でご来場されました。
オーナーのN様、ブログ掲載を快く承諾していただき、ありがとうございました。
是非、休日は自慢の愛車をマーキュリーにてメンテナンスしてあげましょう!
ご来場、お待ちしております〜!☆