先日からご紹介させて頂いております、アリストのカスタムが完了致しましたのでご紹介致します!
これまた、ノーマルとの差をご覧下さい♪
before
after
before
after
いかがでしょうか?
我ながらかっこよく仕上がったと思っておりますが・・・
(コーティングもしてピカピカです)
近日中に販売=掲載致しますのでお楽しみに♪
こんばんは、土曜日の入澤です。
さて、マム―から明日、商談予定のレクサスISの足回りから変な音がするとのことで
チャチャっと車高調をはずしてみたら・・・
こんな状態でした(>_<)
ブッシュが切れて飛び出てきてます(p_-)
フロントも同様でした(>_<)
なのでチャチャと在庫してましたのアルジェノンの車高調に
交換しました(-。-)y-゜゜゜
試乗もしましたが音はしませんでした(*^^)v
これで明日の商談もばっちりですね!マム―さん( ^^) _旦~~
スタッフ一同お待ちしております。
PS
先日、ちらっとブログに書きました我がアコードワゴンが
めでたく(?)222,222kmオーバーしました(^^)v
ゾロ目で写真を撮りたかったのですが気付いたら2kmオーバー(-”-)
んで、あわてて車を停めパチリ(p_-)
どうでもいい事ですみませんm(__)m
ではではまた来週〰(^.^)/~~~
先週サボった金曜担当の東ですm(__)m
今日は、展示場の舗装工事をしました。
まずは展示場の穴埋め作業から始めました。
いきなりアスファルトを敷くのではなく、穴の中に溜まったゴミやほこりをお掃除してからの作業になります。
次にアスファルト乳剤を均一に塗っていきます。
まんべんなく塗っていきます!!!
そして最後にベニヤ板で押し固めます。
最後にべニア板の上を車で何度も往復して出来上がりです!!!
ざっと説明するとこんな感じです(*^_^*)
穴埋めが終わったら、次は塗装です\(^o^)/
が、しかし!!梅雨入りしてしまったんですよね・・・(;_:)
今日はたまたまお天気がよく、作業できたのですが(^_^;)
次はいつ作業に取り掛かれるのか・・・??(^_^;)
まぁーなにはともあれ皆さん楽しみにしていて下さい♪
それでは皆様良い週末を・・・\(^o^)/
皆様こんばんは。
「マムー(今村)」です。
突然ですが、マーキュリーがLED加工されましたので、ご紹介致します。
と、言ってもちんぷんかんぷんですよね(^。^;)
昨日の出来事なのですが、事務所内と工場内を全てLEDへと交換致しました。
特に事務所内はあまり暗いと感じた事も無かったのですが、何だか真っ白く、明るくなりました!!
何より変化が大きかったのは工場側です。
きっと作業も捗りますね(笑)
ちょっとした出来事ですが、マーキュリーのスタッフにはかなり大きな変化でしたので、ご紹介致しました。。
嬉しいです♪♪
皆様は違いが感じられますか!?
気になる方は是非、見にいらして下さい。。
お待ちしております!!
皆様、本日も一日お疲れ様でした!
明日も、マーキュリーは営業致します!!!
うーん。
どうもサボり癖が抜けない、ヤセメガネです。
そして、『ブロ具』が無くて・・・(。。;)
前の続きの『名変手続き』の件は、
よくよく考えると自分自身で名変書類や手続きに行く事がほぼ無い為、内容が薄くて却下(_ _#)
なので、今日は『最近の在庫車』をご紹介♪
まずは、
はい。モーすでにご紹介がマネジャーの方からあったと思いますが、
スーパーチャージャーを搭載した30セルシオ(^^)
この『スーパーチャジャー』。
全く情報が無くて、何台搭載しているか分かりましぇん。
もしかしたら・・この車両だけなのでは???!ンナコタナイ。
はい♫お次は??
ホンダのファミリーカー『エリシオン』
両側スライドドアで、とぉーっても便利♪
しかも、電動スライド!さらに、キーレスからも開けられちゃいます!!
是非、ご家族で 来て!見て!!触って!!! 体感しちゃって下さい(^^)/
ハイ!最後に~
こちらもご紹介済みの『クラウン』
昼間の車両は見て頂いてますが、夜間のライトアップした姿もかっこイイでしょ?
定番の『フォグHID』ですが、クラウンのフォグ自体が大きく、モノすっごく明るいんです!
フォグだけで意外と走れちゃいます。
アルミもクラブリネアの絶版品?!19インチでタイヤ溝もバリ山なんです。イイデショ?
と、選り取り見取りのMercury富士森でした。
毎週何かしら、『ブロ具』ネタを探してますので皆様のご協力お待ちしておりますm(_ _)m
ではでは、ヤセメガネ(◎◎)でした♪
こんにちは。土曜日の男 入澤です。
だんだんと暑い日が増えてきてます今日この頃・・・(-_-;)
そんな中、新しく入庫した在庫車のアリストに車高調を付けてみました。
ジャッキアップしてウマかけてチャチャっとフロントのショックを外しました
(外す前の写真忘れました・・・m(__)m)
んで車高調装着(*^^)v
リアも交換していきましょう(^^♪
リアはちゃんと外す前の写真を撮りました(^^)v
アリストはリアのアッパーはトランクの内張り外すと出てきます(p_-)
どんどん外して車高調に交換
アリストなどはトランク内でアッパー外せますので比較的作業しやすいですが
セルシオ等リアシートを外す車はちょっと大変かな(-。-)y-゜゜゜
タイヤを付け車高を確認。
純正AWだといまいちパっとしないかな・・・もちろんアルミも交換予定ですのでお楽しみに(^^)
こちらのアリストはカスタムが出来上がり次第、店頭に展示しますので
気になる方はお早めに\(^o^)/
ちなみにマーキュリーではパーツ持込みの取付も随時受付中なので工賃等お気軽にご相談下さい(^.^)/
ヤ○オク等で安く購入したパーツもOKです(*^^)v
ではでは、また来週(^.^)/~~~