と、いうことで。 I様のご希望のカラーを聞いてみたところ、、、まさかの ミドリ !!!? 最近のコンパクトカーでは、純正で明るいカラーリングが目立ちますが、 I様のご希望の色に当てはまるモノはございませんでしたm(_ _;)m さて、困りましたよ 汗? まー、「無いモノは、作るしか無い」って事なので、KAZUさんに相談。 さすがは、プロ! 近い色の物(今回はス〇ィッチのうちわ)を見せただけで、同じ色を作り出してくれました♪ 早速、色確認(試し塗り)! どお?ドオ? 皆さん、同じ色に見えません?? KAZUさん曰く、3つとも調合を変えてあるみたいです! (正直。素人には同じに見えます) でも、オシャレなI様は同じ色でも納得がいかない様で、「何かが足りないなぁ。なんだろ。。」と、悩みに悩んで。。。。 「フレークをちょっと足して下さい!」 ????フレーク???? 絶対に違うと思いますが、「コーン・フレーク」、、、では、無いですよね?(_ _;) まー、簡単に言い換えると、「ラメ」ですね。 「キラキラしたグリーン」になると思った人は、ヤセメガネ(◎◎)と一緒です。 でも、でも、 フレーク って種類がたくさんあるんですね。 今回は、細かい フレーク を使ってみました。 見えます??キラキラ☆ これがまた、綺麗なんですよ!! 暗い日陰や、屋根下で見ると、普通にライム・グリーン。 昼間の太陽の下で見ると、フレークがキラキラ光って、ライム☆グリーン ( つのだ☆ひろ 風) I様、ご納得のご希望通りの「オリジナル ライム・グリーン」の完成!!
お久しぶりです。ヤセメガネです(◎◎) かなり、ブログの方が冷め切ってしまっておりますが、、、カキコ(古い?)させて頂きます。 夏も終わりに近づいて参りましたが、夏バテなど大丈夫でしょうか?? さてさて、弊社にて RB系オデッセイ をご購入頂いたI様が、 10月にサマーランドにて開催されるワゴン系イベント(某有名雑誌主催)に、車両を出品する事が決まりました♪♪ 3か月前、I様のオデはノーマル車両だったのですが(-_-;) 納車して、オーディオ(社外HDDナビ・ウーハー)が変わり、足回り(車高調・アーム類)が替わり、ほぼ納車時の形が残って居るのが ボディーカラー を残すだけになってしましました。 イジルノハヤスギマセンカ?? アルミハ3~4セット、カワリマシタヨ。。? そして、 今回のイベントで「もっと目立ちたいんですけど?!」と、ご依頼を頂いたので(まだ、足りなかったの?)、 I様と打ち合わせした結果、、、、!!! 「オールペン」 「全塗装」 「マルペン」 等の、言葉が当てはまる作業に決定☆(って事で、納車時の姿を残す箇所は無くなります 汗) 気になる カラーリングは???
皆様こんばんは。 久しぶりの更新となります。 本日はマム~(今村)が担当させて頂きます。 実は先日、クルマの引き取りの為、長崎へ行って参りました。。 正直・・・大変でした。でも、とても楽しかったので、その時の事を掲載させて頂きますね♪♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 全てはあの時から始まった・・・ マム「あの~、一台、輸送をお願いしたいのですが。」 陸送会社「かしこまりました。おクルマは?」 マム「え、あ・・・、ワンエィティです。」 陸送会社「おクルマの状態は?」 マム「〇△☆※△●※◆☆◎・・・です。」 陸送会社「あ~、その状態ですと、うちでは厳しいですね~。」 マム「え?た、た、助けて下さい・・・」 陸送会社「・・・。」 マム「わかりました。考えます・・・」 ☆☆TEL終了☆☆ マム「マネージャー。長崎行ってきます。」 マネージャー「??なんで??」 マム「〇△☆※△●※◆☆◎・・・だからです。」 マネージャー「わかった。気を付けて。」 愉快な動物さん達「俺も行く~。俺も行く~・・・。」 そして運命の【5月16日】、会社の定休日を利用して行って参りました。 ☆自宅出発☆ 眠さを我慢して、珍しく早起きしました~。。。 電車に乗って「羽田空港へ」 搭乗まで時間があったので、朝食探しの旅に出ました。 何だかお店がいろいろ有りそうです。 近づいてみると、なんと!! 「マム カフェ!!」感動っす♪♪ そして、搭乗の時刻になったので受付です。。 ☆☆荷物チェック時☆☆ 空港の人「お客様、刃物は入っていませんか?」 マム「無いです!!」 空港の人「荷物の底に何か入っているのですが・・・。」 マム「ですから、クルマを引き取りに行くだけなので、そんなもの入れてないです!!」 空港の人「ちょっとこちらへ。」 [...]
こんにちは(^^)/ ヤセメガネ(◎◎)のスギモトです。 皆さん、お花見はしました? 店舗近くの 富士森公園 もお花見のお客様でいっぱいでした~。 さてさて、そんな桜の花びらが舞う中。 ヤセメガネの乗っている車が調子悪く、修理する事にしました!! その修理内容は ・・・「タイミングベルト交換」・・・ まずは、新品部品達を調達♪ ウォーターポンプやら・・・ ベルトはもちろん、イロイロ・・・ 今回はタイトル通り「長く乗りたい」ので、部品は多めです。 さぁー、作業スタート♪ まずは車輌をリフトに載せて・・・ ジャマなカバー類を外して、ファンベルトもジャマ。ファンもジャマ。 いらない部品をサクサク外して、作業し易い様にして行きます。 と、部品を外して行く中で、ラジエター(冷却水)を抜いたところ・・・まさかの!?出血(><;) かと、間違えるくらい真っ赤。 車体を上げて・・・ 今度は車体下から、せまぁーい隙間に手を突っ込んで、奥の部品外し・・・ また、車体を下げて、ベアリングやら、カバー、ボルトなど外して手行くと・・・ 交換目的でもある「タイミングベルト」がお目見え♪ テンショナーを外して・・・ ベルトを外します!! 外したタイミングベルトの劣化比較・・・ 上が新品・下が外した部品 頭の削れ具合が減って来てましたねー。 まだまだ、行けそうでしたが、、、今までお疲れ様でしたm(・・)m 新しいタイミングベルトを取り付ける時に、気を付ける点が!! 「上死点」 この 黄色い点 が1コマでもヅレちゃうと、エンジン内部で衝突してエンジンブロー(壊れる)してしまうので、 その車輌の運命が決まる一瞬なのです!!! そんな大事な場面でも、久〇田氏(整備士)はサクサク進んで行きます(オイテイカナイデ。。) 外した部品達をササッと戻して・・・ [...]
またまた、ヤセメガネ(◎◎)のスギモトです。 先月、K様 にご購入頂いた GS300(160系アリストの左ハンドル) 外装・内装共に綺麗に保たれた車輌でしたが・・・・ 残念ながら、フロアーマットが欠品しておりました(><;) そ・こ・で。 フロアーマットを探して、ご納車時に サプライズプレゼント をしようと、探してみたものの。。。。。 純正はもちろん、社外品でさえ 左ハンドル 用がなかなか見つかりませんでした(: ;) やっと1件、逆輸入車専門店を発見!! 速攻で問合せをして、即注文!!(ふぅ~。これで一安心♪) と、思いきや。 受注生産&混雑の為、日数が3~4週間!!!?しかも、 予定 !!!? 笑えません。 納車日に間に合うか、間に合わないかギリギリの日数。しかも、サプライズ企画の為お客様にお伝えしておりませんでした。 残念ながら、フロアーマット無しでご納車日を迎えてしまった為、正直にお伝えして、後日送らせて頂く形で納車させて頂きました。 (K様 サプライズ出来ずに申し訳ございませんでしたm(><)m) 長くなりましたが、その オーダーメイド のフロアーマットが届きましたので ブロ具 にさせて頂きます♪ 思った以上にしっかりした作りで、裏側も滑り止め加工(ゴムのツブツブ)されておりました。 フロント2席(運転席・助手席)には、「LEXUS」ロゴの刺繍もしっかり入っております。 もちろん、ご希望のお客様にも販売可能ですので、破れてたり、汚れが目立つ。と言うお客様は、お問合せ下さい。 ご予算に合ったフロアーマットをお探し致します。 最後に。。。 K様 遅くなりましたがフロアーマットを送らさせて頂きました♪ 是非、お近くに遊びにいらっしゃった時にでも、ご感想をお聞かせ下さい!
こんばんは~(◎◎)ヤセメガネです。 弊社は中古車販売以外に 車検整備・修理整備 もしております。 もちろん、弊社のお客様の車輌だけだは無く、一般のお客様・飛び込みのお客様の車検修理も対応しております。 「車検整備なんてどこに出しても一緒でしょ?!」と言う声が聞こえてきそうですが、、、弊社には特典がございます!! 車検で車も調子良くなるだけでなく、イチゴやみかん等の 季節のフルーツ をプレゼントしております! その名も、、、「車検Deフルーツ」(そのまんまでスイマセン) なかなか評判が良いので、ブログにも書かせて頂きました(^^) 通常、ハガキをお送りさせて頂いたお客様に限りますが、このブログを読んで頂いた客様にも プレゼント させて頂きます!! ハガキの無いお客様はご来店時に「ブログ読みましたよ~」と言って頂くだけで、フルーツをプレゼントさせて頂きます(^^) って、営業ブログで終るつもりはございません。 その車検でご入庫頂いたお車が、珍しい車輌でしたのでついつい写真を撮ってしまいました。。。 って、普通の軽自動車ジャン。。。 いやいや、良くご覧下さい!!? ロールスロイス風なグリルにメッキバンパー。。 ロールスロイスをご存知の方は、マスコットが気になりますよね?! 本家(ロールスロイス)は<エンジェル>が居るのですが、こちらは・・・・・ ドアップ! まさかの「小便小僧」。。。。。?? なぜか、小便小僧がボンネットマスコットになっております!!!? 見た瞬間に飛びついてしまいました(笑) 普通に市販されていたようです。 知りませんでした。。。 こちらの車輌は「マーフィー」と言う名前らしいです。 珍しい車輌に出会えるのも、この仕事ならではの様な気がします。 [...]
こんばんは、畑中です。 只今30後期のセルシオをカスタム&整備中です。 もう少しでネット上に掲載される予定ですが、まず先にここでご紹介いたします。 ベース車両は、C仕様 黒革、サンルーフ、マルチ、純正エアロ付 リアスポイラー装着 地デジチューナー、サンルーフバイザー付 エアサスコントローラー&ワークの新品20インチアルミを装着 ヘッドライトHI/LOW&フォグも6000Kのキセノン仕様 ポジションライト&ナンバー灯&室内灯などはLEDに変更 かっこよくなってきましたよ~!! 是非見に来てみて下さい!! マーキュリーではカスタム・パーツの注文販売・・・ クルマの事なら何でも出来ますのでご相談下さい!!
お久しぶりです。マーキュリー富士森のヤセメガネ(◎◎)です。 スタッフ一同、ブログ熱が再加熱してまいりましたので、便乗させて頂きます。。。 そこで、今回の題名にもございます「55ワット+55ワット+35ワット=???」ですが、 弊社にてRA系オデッセイを購入して頂いただいたⅠ様が、 グリル・リップ・エンブレム塗装に続き、「ヘッドライト・フォグの55ワット化」のご注文を頂きました!! 早速ですが、まずは純正ヘッドライトのバラシから行きます。 今回は、フォグランプも HIDキット を交換するので、フロントバンパーを外して作業致します。 ココまで外れてしまうと元の車輌が分らなくなってしまいますね。。。 次に、主役の 55W HIDキット のお出ましです。 こちらのキットをヘッドライトとフォグに投入致します! しかぁーし!!!純正 と 社外 は装着方法が共通では無い為、若干加工して取付して行きます! まずヘッドライトですが、純正のHID(バラスト)を外して、 [...]
はじめまして! 今回から、ブログ更新に新しく参加させて頂きます、石井 恒輝(コウキ)と申します。 普段は、車の洗車から、車検や、車販/整備のサポートをさせていただいています。 是非ご来店の際は、石井さーん!石井くーん!小僧ー!と、お声掛けいただければ、と思います! これから、どうぞよろしくお願い致します! さて、最近は段々と暖かくなってきて、とても過ごしやすいですね! マーキュリー社員一同は、花粉症に苦しんでおります。。 そんな中、今回のブログの主役である、ダイヤモンドスター! エクリプスが入庫致しました!! かっこいいですねー! ダイヤモンドスター? どんなスターですか? と、 疑問に思われた方いらっしゃいますよね?? 私も知らなかったのですが、三菱は海外では、ダイヤモンドスターという名前なのだそうです。 不思議ですねー! そして、このエクリプスはなんと! エンジン/ミッション/デフ等のパーツがランサーエボⅢ仕様になっているんです! そのため、駆動方式が純正ではFFなのですが、4WDとなっています! その他マフラーなど、ワンオフパーツ等がたくさん付いています! [...]
皆様こんばんは。 お久し振りです。木曜日担当のマムーこと、今村です。 おサボりして申し訳有りませんでした。 今後また、継続して行きますので、楽しみにしていて下さい。 そして、今夜のお題は「ガラスコーティング」です。 先日、ご納車させて頂いたアクセラスポーツです。。 もともとキレイな車ではあったのですが、更にガラスコーティングによってキレイになりました。 まずは施工後の写真をどうぞ!! 非常にキレイですね~(^ ^) どのような工程だったのかこれからお伝えして行きますね~♪♪ まずはライトスタンド!! それらしくなってきましたね~!! お次はマスキングです。。。 あんな所やこんな所まで・・・ ぺタぺタ。 そして・・・ついに・・・磨き開始です!!!!! カッコイイですねー!! 仕上げは~お母さ~ん♪♪的な感じで、細かい所までキレイに磨いて頂いております。 [...]